新潟の家庭教師と高額教材販売

家庭教師の指導

新潟の小学生、中学生、高校生は半分過ぎた夏休みをどんな感じで過ごして来ましたでしようか?

宿題は片付いて来ていますか?受験生は来春の受験に向けた基礎固めは進めていますでしようか?

夏休みが後半になってから慌てないように、計画を立てて宿題や受験勉強をして欲しいと思います。

新学期が近くなって来ると、秋からの勉強の対策をどうするかと考える子供たちやご父兄もいらっしることと思います。

勉強に関心が出て来るような時期になると、決まったようにご家庭へ『家庭教師の◯◯とお申します。』と言った家庭教師の電話セールスが入り出します。

新潟にある家庭教師の協会

新潟には現在、新潟市や長岡市や上越市など新潟県内に家庭教師の事務所のある家庭教師協会は、最近出来たような所や名前を変えて営業しているところもあるため正確な数は不明ですが、9〜10社ほどあるように思います。

勿論、高額教材を販売しない協会の方が数としては多いのですが、およそ3割が高額な教材を家庭教師の契約と一緒に販売する所です。

高額教材の販売をしない家庭教師協会は、指導代金や諸費用などの差異こそ違いはありますが、現在、家庭教師や塾などに関連する法律が整備されて、ご家庭の権利が明確に守られるようになっていますから、教材販売のない家庭教師の協会は金銭的なトラブルは新潟に限らず全国的にも少なくなって来ています。

その一方で高額教材と家庭教師の契約がセットになっている場合には、『その教材からテストに出ます。』や『家庭教師にその教材が必要です。』などの入会時にされた説明と実際の家庭教師が来てから分かる指導内容に食い違いを感じたり、そのテキストから出ると言うような説明は、限られた教科のしかも1部分だと分かってから契約そのものを解約してくても、一方的に法令解釈されて作られた業者が有利な契約書面のために、おかしいけど仕方がないのか。と泣き寝入りされていたり、3年間分の教材を過料販売されたことで解約のトラブルなってしまうことがなかなか無くならないと言う実態があります。

新潟県以外の都道府県では、関東や東海、阪神地方の都道府県などでは消費者センターの対応はかなりご家庭よりで、権利を守ろうとされるご家庭も多いためか、家庭教師と高額教材のセット販売をする業者は減少傾向にありますが、新潟を含めた北陸から東北にかけては、逆に消費者センターも間に入るだけだったり、ご家庭も法律ごとで争うようなことを好まない方も多いためなのか、高額教材と家庭教師のセット販売する業者はなくならない傾向があります。

新潟市や新潟県内にお住まいの小学生、中学生、高校生の子供さんを育てられているご家庭の個人情報を入手して家庭教師の電話案内をする家庭教師の会社は、全てと言っていいと思いますが、高額な教材を販売する会社です。

こうした高額教材を家庭教師にセットで販売する家庭教師の会社が無くならない限り、子供たちに本当に必要な勉強を提供するために競争する家庭教師の業界が育ちません。

子供たちに本当に必要な勉強

子供たちに本当に必要な勉強は学校の勉強のための勉強です。

学校の勉強を自分の学力に変えて行くための1番の近道は、学校の教科書やワークや参考書をしっかり勉強出来るようになることが第一です。

そうした勉強の向き合い方や勉強のやり方勉強方法を身につけてから、教科書の内容を確認するために参考書を使ったり、実力を確認したり解答力を育てるために問題集を使うと言うスタイルこそが正しく学力を育て将来に役に立つことの出来る学習方法だからです。

校舎内から外を見る小学生

新潟で子供たちやご家庭に本当に必要とされる家庭教師の業界へと育つためには、そうした、家庭教師にしか出来ない学習を教えたいと考えるような業者の競争が不可欠だと思います。

そのためにも、ぜひ、この記事をお読み下さったご父兄の皆さんが、家庭教師をお考えになられる際には、家庭教師の業者に対して何を教えたいと考えているのか、法律は守られているか、一方的に業者有利な契約書ではないか、などの厳しい目を持って頂きたいと思います。

新潟市や新潟県内で家庭教師をお探しになられることがございましたら、お気軽に家庭教師のアズ新潟までご相談下さればと思います。家庭教師のアズ新潟は、学校の教科書やワークや参考書を使って、学校の勉強を身に付けるための学習を教えます。

勉強に対する疑問、塾の勉強との違い、家庭教師の指導内容などのご質問に丁寧にお答えいたしますので、ぜひ、お電話、ご相談をご検討いただけたらと思います。

【関連記事】

新研究と整理と対策【夏休みに差を作る】

家庭教師の電話セールス

家庭教師と教材の販売

家庭教師や塾などに関連する法律

家庭教師と高額教材の問題

高額教材の販売を無くしたい

勉強のやり方

勉強方法

「勉強」正しく学習する経験の力